「教えて」:Could you teach me ~ としていい場面,してはいけない場面

「教えて」は Could you teach me ~としがちですがこの表現がNGな場面があります。 この記事では「教える」を表す teach, show, tell, share の使い分けを解説します。

deceptively simple : deceptive がまさに deceptive なフレーズ

今回ご紹介するのは deceptively simple。 この deceptively + 形容詞 こそまさに deceptively simple というべきもの。 人によって真逆の意味で使っているという英語版「情けは人の為ならず」とでも呼べるものなんです。

It's easier said than done : 言うは易く行うは難し

今回ご紹介する It's easier said than done にはずっと違和感がありました。それは「これ,文法的に間違ってんじゃね?」ということ。 この記事では文法的な解釈も含めて解説します。

押さえておきたい help の意味と使い方総ざらい

help には Help me「助けて」という意味の他にも押さえておきたい使い方があります。この記事では「助ける」を含めて合わせて3つの使い方をご紹介します。 I hope this article will help you understand how to use "help."

形式目的語のABC

この記事では形式目的語の基本的事項をおさらいします。 典型的な例としては find it ~ to がありますが,この記事ではさらに別の例もご紹介しながら解説します。

It's worth a shot / a try : やってみる価値ありますぜ

worth は前置詞で「~する価値がある」という意味。 worth a shot も worth a try も同じ「やってみる価値がある」という意味です。

Let's call it a day : 「それを1日と呼ぼう」とは?

Let's call it a day は「今日はここまでにしよう」ですが,この記事ではなぜこんな意味になるのかを考えます。

a one-size-fits-all approach の意味とは?

今回は one-size-fits-all をご紹介します。 辞書で one-size-fits-all を調べると「フリーサイズ」と出てきます。「フリーサイズの帽子」はone-size-fits-all hats と表現できます。

You're one to talk : あなたが話すべき人?

You're one to talk は普通に訳すと「あなたが話す人」ですが,実は意味は真逆の「おまいう」。 これに似た You're a fine one to talk も同じ意味ですが,この記事ではなぜこんな真逆の意味になるのかを解説します。

副詞の訳し方:述語として訳すテクニック

successfully や reasonably などの副詞を「うまく」とか「合理的に」と訳せる場合もありますが,He successfully defended the title =「彼はうまくタイトルを防衛した」などそれでは「うまく」いかないことがあります。